こんばんは。
大阪ブラックアウトに連れていく予定の昆虫を紹介をしていきます。
ヤエヤマツダナナフシの成虫です。最終令の個体も連れていく予定です。
日本で一番全長が長い昆虫とも言われています。
お買い上げのお客様には餌のアダンの葉もサービスでお付けいたします。
ダルメシアンクマワラジムシ。1カップに10匹入れて販売予定です。
綺麗で丈夫でよく殖えるワラジムシです。
国内CBのアジアンフォレストスコーピオンことチャグロサソリベビー。
4~6mmのSサイズのコオロギを爆食しています。
よろしくお願いいたします。
こんばんは。
少しずつですが大阪BOに連れていく予定の生体の紹介をしていきます。
カワリオドケアマガエル?入荷してあまり間が無いのですが
調子も良さそうなので連れていく予定をしています。
アルビノトノサマガエル。2018年上陸個体です。かなり売れてしまい
残り1匹になりました。
岐阜県ナガレヒキガエル。黒い体色にレッドスポットが入るタイプです。
ナガレヒキはかわいいサイズの個体もいますよ。
岐阜県タゴガエル。大きいメス個体もいますよ。コオロギに
飛びついています。カエルはイエアメガエルブルーやブラウンマンテラ、
モリアオガエルベビーなどを連れていく予定です。
こんばんは。久しぶりのブログ更新です。
10/21(日)は大阪ブラックアウト出店の為、
お店は終日休業になります。また10/20(土)は前日準備の為、
11時~15時までの営業になります。
お客様にはご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
あと7匹入荷しましたブランディングガメのベビーですが
好評で残り4匹です。もちろん、大阪ブラックアウトにも
連れていく予定です。
こんばんは。10月の営業日ですが10/21の大阪ブラックアウト出店の為
21日は終日休業になります。20日の土曜日も前日準備の為、15時までの
営業になります。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
ブリーダーさんからフクロモモンガ・ホワイトフェイスが入荷しています。
かなり顔の白の面積が広い美男子くんです。しかし残念ながら入荷時には
全く馴れていなくてガチ怒りしていました。しかしようやく手に乗ってくれる
ようになってきました。じっくりと時間をかけて馴らしてから販売しようと
思います。少しずつ距離が縮まってくる感じが大好きです。
こんばんは。9/22、23日に開催された名古屋レプタイルズショーで
沢山のお客様に来ていただきまたお買い上げしていただきまして
本当にありがとうございます。和歌山県から来てくれた方や前に勤めていた時の
お客様にも久しぶりに出会えたりもして嬉しかったです。
またご購入いただきました生体で質問や飼育の事など何かありましたら
お気軽にご連絡ください。
また関係各位の皆様にも大変お世話になりました。今回一緒に出店させて
いただいたサウスファームの皆様には本当にお世話になり感謝の限りです。
初日の後のご飯や最後の打ち上げ時はとても楽しい時間でした。
無茶苦茶かわいい。ヒゲカンガルーハムスターです。
2匹仲良く毛づくろいをしています。ナゴレプ後の疲れも見ていると
癒されて元気が戻ってきます。
ナゴレプに連れていく生体や用品です。
爬虫類・ヤモリ
レオパ・ソメワケササクレヤモリ・マツカサヤモリ・ペトリハリユビヤモリ・
クロコダイルゲッコー・ラガッツィウチワヤモリ・オビタマオヤモリ・
ヤシヤモリ(CBベビー)・ヒロオヒルヤモリ(CBベビー)・
マレーシアキャットゲッコー・
トカゲ
フトアゴヒゲトカゲ・ローソンアゴヒゲトカゲ・ピーターズバンデッドスキンク・
マダガスカルブラックウォータースキンク・ステリオアガマ・ハグルマブキオトカゲ・
オキナワキノボリトカゲ・オキナワアオカナヘビ・ニホントカゲ・リッジテールモニター・
カメ
インドホシガメ・ギリシャリクガメ・ロシアリクガメ・ライマンナガクビガメ・
ジーベンロックナガクビガメ・キイロドロガメ・ミスジドロガメ・セスジニシキガメ・
ミシシッピニオイガメ・マタマタ
カエル
イエアメガエルブルー・アメリカアマガエル・ニホンアマガエル・
モリアオガエルベビー・ブラウンマンテラ・ナガレヒキガエル・
アズマヒキガエル・アルビノクランウェルツノガエル(アダルト)・
アルビノトノサマガエル・モリアカガエル
有尾類
セントラルブチイモリ・オキナワシリケンイモリCBベビー・
スポテッドサラマンダー・イベリアトゲイモリ・アカハライモリブラック・
昆虫
コオイムシ・チャグロサソリベビー・ヤエヤマツダナナフシ・
アルビノクマワラジムシ・
小動物
フクロモモンガ・アフリカヤマネ・エジプシャンルーセットオオコウモリ・
ジュウサンセンジリス・シロシマテンレック・ジャイアントジャービル・
ファンシーラット・ファンシーマウス・パンダマウス・ハムスター・
チンチラバイオレット
用品
マズリ食虫動物フード・イースターモモンガセレクションプロ・乾燥川エビ・
乾燥ミルワーム
などです。どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは。ナゴレプに連れていく生体の準備で店内、
足の踏み間も無いぐらいぐちゃぐちゃです。追加で生体も
ドンドン入荷してきています。気持ちだけ焦っています。
すみません、個別で紹介出来なくてごめんなさい。
ジュウサンセンジリス 2ペア ペア売りです。
ジャイアントジャービル オスメスいます。
エジプシャンルーセットオオコウモリ メス 2匹
シロシマテンレック 性別不明です。
アフリカヤマネ 10匹
フクロモモンガ・ホワイトフェイス オス 1匹
フクロモモンガ・ノーマル オスメス各1匹
物量は過去最高かもしれません。
こんばんは。ナゴレプに連れていく予定の水棲ガメを紹介しますね。
キイロドロガメ・アダルトのメスです。ワイルドです。
メロンパンそっくりな甲羅をしています。甲羅にコケが着いていますが
完品の個体です。
フルアダルトのライマンナガクビガメのオス。ワイルド物です。
甲ズレ、多甲板一切無いド完品です。ただ今、脱皮中です。
このサイズのライマンのオスはあまり見かけないと思います。
セスジニシキガメのベビー。かわいいサイズです。赤いラインが
よく目立ちます。人工餌も勿論OKです。
定番ですがミシシッピニオイガメのベビーも連れていく予定です。
今年ハッチのミスジドロガメも3匹連れていく予定です。
マタマタ・ベビーも連れていく予定です。スジエビ、メダカを
与えています。置けるスペースがフルアダルトのオスのワイルドジーベンロック
も連れていきます。サイズがサイズなだけに無理かな~。