こんばんは。3/3に開催されましたレプタイルエキスポ浜松にて
多くの方にお買い上げいただきましてありがとうございます。
お買い上げ頂いた生体の事で何か質問などありましたら
お問い合わせください。また主催者様や関係者様各位ご苦労様でした。
ありがとうございました。
3月17日はお誘いいただきました広島の即売会に初参加いたします。
人生初の広島に今から少しドキドキです。
16日(土)~18日(月)まで店舗の方は終日休業になります。
お客様にはご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
5㎝ほどのかわいいサイズのインドシナレオパードパッファー入荷しました。
このサイズの入荷は稀ですね。胸鰭をピロピロ動かしながら餌をねだりに
泳いでくる姿は癒されますよ。
この前のトーゴ便で入荷しました謎のオオクサガエル。
目の虹彩の色からするとガルフかオーブリーと思うのですが
恥ずかしいのですが僕には特定できません。1匹のみの入荷です。
人気のミヤコヒキガエルも残り1匹になりました。少し暖かくなってきたので
活性があがりコオロギを追いかけまくってます。ヒキガエルの仲間は
餌を食べる時どんくさくてよく失敗をします。それでも諦めずに
猛烈にアタックする姿に心打たれています。
こんばんは。3/3のレプタイルエキスポ浜松に連れていく生体です。
爬虫類 フェルナンデススキンク(かなり赤みの強い個体もいます)
オニプレートトカゲ
サイドレッドマブヤ
ベトナムバタフライアガマ
マダガスカルミツメイグアナ
マリトゲオアガマ
グリワーミギワトカゲ
アイセントラウトカベカナヘビ
イロカエカロテス
マレーシアキャットゲッコー
ニシアフリカトカゲモドキ
ヒョウモントカゲモドキ
ニシアフリカフォレストゲッコー
トッケイヤモリ(完品個体)
アサギマルメヤモリ
ミナミヤモリ(沖縄本島産)
キイロドロガメ(アダルト個体)
オオアタマヒメニオイガメ
ノーザンダイヤモンドバックテラピン
ニシベルセオレリクガメ
両生類
オビタイガーサラマンダー
クロカタスツエイモリ
オキナワシリケンイモリ・2018年上陸CB個体
Hyperolius concolor(コンコールクサガエル)
ソライロヒシメクサガエル
オオスズガエル
エジプトミドリヒキガエル
ミヤコヒキガル
奇蟲
Euscorpius carpathicus(クロヒメサソリ?)
ソコトラアイランドブルーバブーン
アルビノクマワラジムシ
ダルメシアンクマワラジムシ
小動物
カラージャービル(カラーはアグーチ、アグーチパイド、ストレート、
ブラックパイド)がいます。
カイロトゲマウス(アダルトのペアとベビー)
書き漏れがあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。
こんばんは。トーゴからの爬虫類の直輸入やイベント参加などで
バタバタしていましてなかなかブログの更新が遅れて申し訳ありません。
3月の営業日ですが急遽3/3に開催されるレプタイルエキスポ浜松に参加いたします。
その為、3/2(土)は準備の為18時で閉店になります。3/3(日)は終日臨時休業に
なります。また3/17(日)は爬虫類市場広島に参加いたします。3/16~3/18までは
休業になります。また3/23(土)も休業になります。土、日曜日に休みが多く
お客様にはご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
Hyperolius concolor 学名表記でごめんなさい。和名がわからないです。
コンコールクサガエル?かなり強健そうです。
入荷後すぐにコオロギに飛びついています。
オニプレートトカゲは10匹入荷しています。
今回のニシアフリカトカゲモドキはオス率高めの輸入でした。
完尾の個体も少数ですがいます。
レッドサイドマブヤやフェルナンデススキンクはどっさり来ています。
それ以外にも盛り沢山で来ています。明日3/1と3/2はトーゴからの
直輸入個体はイベント価格で販売いたします。
レプタイルエキスポ浜松に連れていく生体を明日紹介いたします。
こんばんは。急遽、3/3のレプタイルエキスポ浜松に出店になりそうです。
出店が決まれば3/3は臨時休業になります。
詳細が分かり次第報告いたします。よろしくお願いいたします。
こんにちは。大阪レプタイルズフィーバーに連れていく生体のお品書きです。
爬虫類
ロシアリクガメ・ベビー
ニシベルセオレリクガメ・ワイルド
ミスジドロガメ・2018年CB
キイロドロガメ・2018年CB
オオアタマヒメニオイガメ・2017年CB
ミナミヤモリ・沖縄本島ワイルド
ホオグロヤモリ・沖縄本島ワイルド
ヤシヤモリ・ワイルド完品・♂
ニシアフリカフォレストゲッコー・ワイルド
ゴールデンゲッコー
グリアーミギワトカゲ
インドシナウォータードラゴン
イロカエカロテス
ブチトビトカゲ
トギレヘルメットイグアナ・♂
ベトナムバタフライアガマ
オビトゲオアガマ・シルバーバンデッドタイプ・♀
マリトゲオアガマ
オキナワオアカナヘビ
ホウセキカナヘビ
アイセントラウトカベカナヘビ
マダガスカルミツメイグアナ
タニンバーパイソン・♀
両生類
シナイモリ
シナコブイモリ
シリケンイモリ・2018年CB
シリケンイモリ・金箔個体
タイガーサラマンダー
クロカタスツエイモリ・2018年7月上陸
ミヤコヒキガエル
エジプトミドリヒキガエル
オオスズガエル
シロテンヒシメクサガエル
ソロイロヒシメクサガエル
バロンアデガエル
チャイロアデガエル
小動物
デグーマウス・パイド
アフリカヤマネ
ファンシーマウス
パンダマウス
ジャンガリアンハムスター
奇蟲
ソコトラアイランドブルーバブーン
ヤエヤマツダナナフシ
アルビノクマワラジムシ
ダルメシアンクマワラジムシ
等々です。よろしくお願いいたします。
こんばんは。明日は動物取扱責任者講習の為、営業時間が
18時~19時に変更になります。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは。1/27に長良川国際会議場にて開催される
アクアガレージに連れていく生体を紹介しますね。
爬虫類
ジーベンロックナガクビガメ(ブラックタイプのオス)、
タイリクミナミイシガメ(2018年CB)、キイロドロガメ(2018年CB)、
ミスジドロガメ(2018年当店CB)、オオアタマヒメニオイガメ(2017年CB)、
サメイヘラオヤモリ(WC,メス)、オオバクチヤモリ(WC,メス)、
ゴールデンゲッコー、ハッセルトウチワヤモリ、ミナミヤモリ(沖縄本島F1)、
オビトゲオアガマ(シルバーバンデッドタイプ・メス)、マリトゲオアガマ、
マダガスカルミツメイグアナ(オス)、ホウセキカナヘビ(国内CB)、
アイセントラウトカベカナヘビ、トギレヘルメットイグアナ、エリマキトカゲ、
ニシベルセオレリクガメ
両生類
エジプトミドリヒキガエル、ミヤコヒキガエル、オオスズガエル、
シロテンヒシメクサガエル、ソライロヒシメクサガエル、
カワリオドケガエル、バロンアデガエル、チャイロアデガエル、
シリケンイモリベビー(2018年上陸)、シリケンイモリ(南部産、極上)、
シナイモリ、クロカタスツエイモリ(2018年上陸)
デグーマウス・ノーマルパイド(2018年12月17日生まれ)、
アフリカヤマネ、ファンシーマウス、
あとレオパゲルやクレスゾルなどの餌もアクアガレージ価格にて
持っていきます。ブロメリアなどの植物や日淡なども持っていきます。